5時間との闘い

前回、

洗濯物を乾かすためには

5時間で乾かせば

生乾き臭の原因であるモラクセラ菌が

増殖するのを防ぐことができるというお話でした。

 

では、

5時間で洗濯物を

部屋干しで乾かすためにはどのようにすればいいのでしょうか。

 

 

①洗濯物の干し方の工夫

 

ただ、

洗濯物をハンガーなどに吊り下げるだけではなく、

その形状を工夫するだけで干す時間の短縮が図れます。

 

おすすめ形状ベスト3

 

●お化け干し

c_koto_1801_mainte_knit_01

●筒状干し

illust05-300x300

●アーチ干し

869211_615

 

 

②サーキュレーターの使用

 

最近のお家には、

24時間換気の機能がついている家もあり、

部屋干ししても換気されているため以前よりも

洗濯物が乾きやすくなっているそうです。

 

それでも、

外干しをしたときの自然の風には敵いません。

 

そこで登場するのが

サーキュレーターです。

 

このサーキュレーターの活躍がすごいんです。

 

なんと。

サーキュレーターの使用で、

乾燥するまでの時間が1/5にも短縮できるとの情報もあります。

 

サーキュレーターがないご家庭は、

もちろん扇風機でも構いません。

 

しかし、

扇風機とサーキュレーターでは機能が若干異なり、

涼しむために使用される扇風機は、広範囲に広がるように風が発生しますが、

遠くまで届くようにはできていません。

サーキュレーターは、風を循環させるための用途があり、

直進性が強く、遠くまで風を発生させる特徴があります。

7df6bca2385e8be8e0b956d8ffbe4d94_s

ですので、

洗濯物を乾かすためにはサーキュレーターの方が効果的だということです。

 

 

最後に、おまけ。

先日テレビを観ていたら、なんとも画期的なアイデアを

洗濯物の専門家の方が紹介していました。

 

洗濯物を干してある床に、

新聞紙を丸めたものを置くということです。

2c4f487352db65ee03fc6e2b1fcca84d_s

 

そうすることで、

新聞紙が洗濯物の湿気を吸い込み、

洗濯物が早く乾くということです。

 

今度ぜひ実験して、みなさんに結果をお知らせできたらと思います。