おうち洗濯のポイント① おしっこの臭い対処法

エブリブログは今回より3回連続で「おうち洗濯のポイント」を紹介します。

汚れの種類によってお洗濯方法や洗剤をを変えると、落ちにくかった汚れがぐんと落ちやすくなることも!

そんなおうち洗濯のコツを洗濯のプロが伝授します♪

 

第1回目は「おしっこの臭い対処法」です。

 

小さなお子さまがいらっしゃるご家庭では、

「寒くなってきて又おねしょが始まっちゃった…」

「まだ完全におむつがちゃんとはずれていなくて、たまに失敗してしまう…」

といった悩みも多いですよね。

 

おしっこは臭いもそうですが、黄ばみの原因にもなるので処理が大変です。

そこで、ご家庭でできる洗濯対処法をご紹介します。

 

おしっこのシミや臭いには、漂白処理がおすすめです。

漂白剤には色素を落とす役割だけでなく、除菌効果もあるからです。

021

①市販の液体酸素系漂白剤を用意します。(塩素系や還元系はおさけ下さい)

②たらいやバケツ等に、漂白剤の効果が出る30℃~40℃くらいのお湯(洗濯表示の温度を確認!)をはります。

③用意した液体酸素系漂白剤を注いで、衣類・シーツをつけ込みます。

④20分から30分ほど放置したら、そのまま洗濯機でその衣類・シーツを洗って下さい。

87b3121e9d0dbb15aa02138c6e31b3c6_s

 

いかがでしょうか^^

「おうち洗濯のポイント」次回は、泥汚れ対処法です。お楽しみに!

 

※基本的に、ご家庭で洗濯できないものは、無理をせずクリーニング店にお願いすることをおすすめします。